|
今回の米国大統領選があるまで、日本のYoutueの中に時事解説みたいのがあるということを知りませんでした。
米国内でのニュースで反対意見なども知りたいと思うと、テレビとか新聞ではだめで、
インターネットとかラジオ放送に行かないといけないのですが、このサイトでお知らせいただいた、
日本語での時事解説があるのを知って、時々見始めたら、かなり良く調べて報道されているのがある。
これもそのうち、インターネットから消されるのかどうか知りませんが、今のところ存在を続行のようですね。
で面白くなってみるようになりましたが、かなりたくさんあり全部は見切れないので、
とりあえずは、HIrano Timesと言うのと、及川なんとかさんと言うのはアップデートを見るようにしています。
一つが約15分くらいとなっているのが、丁度良い長さで見やすいのも良い。
それぞれ特徴がありますけど、かなり調べてから本人の考えとして意見を述べているのがなかなかいいと思いました。
どう思うか、どの立場を取るかは個人の自由なのでそれは尊重しますが、
こういう意見もあるということを、主要新聞とかテレビだけでなく聞いてみたいという方には
このようなYoutube見ると良いと思ったことです。
これもコロナパンデミックでお出かけが無くなっている私の時間つぶしの一つになってます。
予防注射が済んだからって生活がすぐ変れるわけではないので、家で出来ることを見つけ、おとなしくしているんですぞ。
ついでですが、2度目の注射が終わったら注射後の経過報告しますね。
お楽しみに。
|
|